門前仲町髙木歯科の院長、髙木 仲人です。
当院では安心して治療を受けていただけるよう、モニター画面などを使った分かりやすい説明を心がけた診療をしています。
歯科医師の説明を視覚的に理解していただいたうえで複数の治療方法をご提示し、患者さんが最も納得できた治療をしていきたいと考えています。
とくに、私の得意とする審美治療においては、使用する素材にもさまざまな選択肢があります。「保険内で治療するのか、自由診療でより審美性を求めるのか」など、患者さんお一人お一人のご要望に合わせたオーダーメイドの治療を提供してまいります。
スタッフ一同力を合わせて、それぞれの得意分野を活かしながらこれからも地域の皆さんのお口の健康をサポートしてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
院長紹介
院長あいさつ

患者さんのきれいな歯と笑顔のために
院長髙木 仲人
経歴
昭和大学歯学部 卒業 |
昭和大学歯科病院臨床研修医 |
昭和大学歯科病院歯科保存学講座総合診療歯科学部門 助教 |
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニック 副院長 |
東久が原歯科 勤務 |
新井デンタルクリニック 勤務 |
門前仲町髙木歯科 開院 |
所属・資格
・日本総合歯科学会 認定医・指導医 |
・日本接着歯学会 会員 |
・日本審美歯科学会 会員 |
業績
・髙木仲人,髙木香,品川淳一:ダイレクトべニアの修正を繰り返し患者と共に満足の得られる形態を模索した結果、患者との信頼関係を構築できた1症例;歯科審美,2020年10月発行 |
・高木 仲人,山田 三良,古川 匡恵,西村 香,浦部 功,真鍋 厚史:チーム医療の実践で全顎的な審美治療に発展した症例 ;歯科審美,2018年3月発行 |
・髙木仲人,池田亜紀子,長谷川篤司:長期にわたる咬合支持の喪失による咀嚼障害に対して補綴処置を行った症例;総合歯科協議会,2011年11月発行 |
・髙木仲人,勝部直人,川満絢子,長谷川篤司:QOL向上のためプロビジョナルレストレーションを活用し咀嚼機能、審美性の回復を試みた症例;総合歯科協議会,2012年11月発行 |
勤務医紹介
副院長

お子さんにも「通いたい」
と思ってもらえる歯科医院をめざして
と思ってもらえる歯科医院をめざして
こんにちは。副院長の髙木 香です。
「子どもが歯医者を嫌がる」「小さい子どもがいると歯医者に通いづらい」というお悩みをお持ちの方もたくさんいらっしゃると思います。ベビーカーや車椅子でお越し頂くことができ、キッズスペースや授乳室を設けております。プレママ、ベビーからおじいちゃまおばあちゃままでご家族皆様で通いやすい歯科の環境を大切にしました。
楽しく笑顔で通っていただける歯科医院づくりを心がけて、地域の皆さんに笑顔があふれるように努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
副院長: 髙木 香
経歴
昭和大学歯学部 卒業 |
昭和大学大学院 卒業 |
都内開業医にて勤務 |
業績
・西村 香,張 虹,東光照夫,久光 久:知覚過敏抑制材 MS コートがハイライト漂白剤へ及ぼす影響;歯科の色彩 12巻, 40~44ページ, 2005年発行 |
・西村 香,東光照夫,久光 久:歯のホワイトニングと知覚過敏への対処法;デンタルマガジン 116巻, 48~52ページ, 2005年発行 |
・帆足亮太郎,西村 香,玉崗慶鐘,東光照夫,久光 久:TiO2 触媒漂白剤の漂白効果について;J Cosmet Oral Care 5巻, 25~27ページ, 2006年発行 |
・西村 香,東光照夫,久光 久:有髄歯漂白と知覚過敏抑制材に関する研究;日歯保存誌 51巻, 331~343ページ, 2008年発行 |
歯科口腔外科担当医
歯科口腔外科担当医: 逢坂 竜太
経歴
東京歯科大学 卒業 |
東京歯科大学大学院 卒業 |
所属・資格
・歯学博士 |
・日本口腔外科学会認定口腔外科認定医及び専門医 |
・ICD(Infection control doctor) | ・日本歯科医師会認定産業医 |
スタッフ紹介
門前仲町髙木歯科のスタッフです。
お困りのこと、お気づきのことがありましたらどうぞお気軽にお声がけください。

求人紹介
門前仲町髙木歯科では下記スタッフを募集しております。
職種 | 衛生士(常勤) |
---|---|
給与 | 月給27万円 |
勤務時間 | 9:30~13:00/14:30~19:00 |
職種 | 衛生士(非常勤) |
---|---|
給与 | 時給1800円 |
その他 | 時短勤務歓迎 |
詳しくは当院までお問い合わせ下さい
03-6458-5779