むし歯

歯が痛い
食べ物や飲み物がしみる
むし歯になりたての状態ですと経過観察で済むことがありますが、進行すると治療が必要になります。治療期間や治療費を抑えるためにも、できるだけ早めにご来院ください。また、歯は削る量や回数が多くなるほどもろくなるため、治療を繰り返さないことが大切です。むし歯ができてしまった「原因」を突き止め、症状だけでなく原因そのものの改善をめざします。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ― | ● | ● |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ― | ● | ☆ |
休診日:木曜・日曜・祝日
☆:土曜日午後は14:00~18:00の診療となります。
※診療時間は変更になる場合がございます。
〒135-0045
東京都江東区古石場2-14-1
ウェルタワー深川105
iPadや大きな説明用モニターを用いながら、現在の歯の状況や治療方法をわかりやすくご説明します。
当院は滅菌にも十分配慮しております。使用器具は患者さんごとに取り換えておりますので、ご安心ください。
当院は滅菌にも十分配慮しております。使用器具は患者さまごとに取り換えておりますので、ご安心ください。
むし歯になりたての状態ですと経過観察で済むことがありますが、進行すると治療が必要になります。治療期間や治療費を抑えるためにも、できるだけ早めにご来院ください。また、歯は削る量や回数が多くなるほどもろくなるため、治療を繰り返さないことが大切です。むし歯ができてしまった「原因」を突き止め、症状だけでなく原因そのものの改善をめざします。
歯周病は、歯ぐきや歯を支える周りの組織が細菌によって炎症を起こす病気です。そのままにすると顎の骨まで溶かされ、いずれ歯が抜けてしまいます。また歯周病菌によって誤嚥性肺炎や糖尿病・心疾患・脳梗塞・認知症など全身疾患が引き起こされることもわかってきました。
歯周病治療では定期検診やクリーニング、毎日の丁寧な歯磨きがとても重要です。気になる症状がありましたら、お早めの受診をおすすめいたします。
歯を失って、そのままにしていませんか?
入れ歯などの義歯で補わないままにしていると、かみ合わせのバランスが悪くなっていきます。その結果、むし歯や歯周病をはじめ口腔内のさまざまなトラブルを引き起こすのです。
当院は、入れ歯の製作・調整を得意としております。患者さんのご希望をきちんとうかがい、お口にぴったり合う入れ歯を製作いたしますので、お気軽にご相談ください。
むし歯は重症化すると、歯の根っこにまで感染が広がって炎症を起こし、強い痛みが出ます。根管治療では、むし歯菌に感染した根っこを取り除き、管の中を殺菌・消毒し、薬剤を詰めて密閉することで無菌状態にします。昔は抜歯以外に選択肢がありませんでしたが、根管治療によって、歯を残すことができる可能性が広がっています。
当院では「X-スマートIQ」という先進的な器具を導入しており、より精密な治療をスピーディに行うことが可能です。また、根管治療の一連の流れのご説明をiPadで行ったり、治療データの管理を行うこともできます。
他院で「抜くしかない」と言われたときも、まずはご相談いただければと思います。
お子さんの歯は大人の歯よりも弱く、むし歯の進行も早いことが特徴です。
そのため、「むし歯かな?」と思ったら早めに治療しましょう。
乳歯のむし歯を放っておくと、永久歯もむし歯になる・まっすぐ生えてこないなど、将来的にも影響があります。
当院では歯医者を「楽しいところ」と認識してもらえるよう、治療を無理やり行うことはいたしません。診療にあたる歯科医師自身も子どもがおりますので、お子さんお一人お一人に寄り添いながら治療を進めます。
子どものうちからお口の健康意識を育てることは、将来のQOL(生活の質)にもつながっていきます。いつまでもきれいな歯を保つために、ぜひ定期メンテナンスにお越しください。
当院では子ども用のトイレやシンクを設け、お子さんにとっても通院しやすい環境を整えてお待ちしております。
むし歯や歯周病は、「病気になってから治療する」のではなく「病気になる前に予防する」ことが大切です。むし歯や歯周病を防ぐための治療やケアで、お口の健康をサポートします。
適切な歯磨きの習慣を身に着けることはもちろん、定期的な検診やプロの手によるクリーニング、歯の質を強くするフッ素塗布によって、お口の健康を守っていきましょう。
矯正歯科の目的は、歯列や顎を整えて「バランスのよいかみ合わせ」と「美しい歯並び」を作ることです。整った歯並びは健康的で清潔な印象を与えるほか、ケアがしやすくなることから、むし歯や歯周病が予防できるという大きなメリットがあります。矯正装置には目立ちにくいタイプもあります。年齢を問わず始められますので、お子さんだけでなく大人の方もお気軽にご相談ください。
インビザラインgoについて相談料 | 無料 |
---|---|
精密検査 | 40,000円 |
小児矯正 (混合歯列期) |
300,000円 |
二次矯正 | 350,000円 |
成人矯正(リテーナー込み) | 650,000円 |
審美矯正 (ブラケット、ワイヤーを白いものに) |
上記に追加100,000円 |
調整代 | 5,000円 (クリーニング等の費用を含みます。) |
マウスピース矯正 | 850,000円 |
インビザラインgo | 精密検査30,000円 矯正代430,000円 (リテーナー、調整代込み。) |
便宜抜歯 |
小臼歯抜歯:5,000円 親知らずの抜歯: 20,000~30,000円 (難易度により) |
※税別
歯科口腔外科では、顎・舌・口腔粘膜などお口にまつわるさまざまな症状を診療しています。
「口の中に違和感がある」「親知らずが気になる」「顎が開かない」「口の中にできものがある」「口をケガした」など、歯以外のこともまずはご相談ください。
難しい治療になる場合、大学病院への紹介となるケースがあります。しかし当院には歯科口腔外科担当医が在籍しているため、埋没していたり斜めに生えている親知らずなど、難しい症例であっても院内で治療が可能です。
顔全体の印象は、口元で決まります。当院では見た目の美しさはもちろん、「噛む」「話す」といった機能面のバランスも重視し、できる限り自然で健康的な状態をめざしています。
保険診療・自由診療などさまざまな選択肢がありますので、症状やライフスタイル、ご予算などに応じてご提案いたします。
金属の詰め物や被せ物を白くしたい、歯の隙間が気になるなど、ご希望をお聞かせください。
銀歯など金属の詰め物をしていると、長い時間をかけて金属が溶けだして体内に蓄積され、将来的にさまざまな不調を引き起こしてしまうことが稀にあります。そこで当院では、金属を使わない(メタルフリーの)治療をおすすめしています。
コンポジットレジンやセラミックなどの素材ならば、金属アレルギーの心配がなく、むし歯にもなりにくいといったメリットもあります。
歯の黄ばみ、気になりませんか?ホワイトニングは、歯の黄ばみを削ることなく、専用の薬剤で白さを取り戻す治療です。当院では歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」に対応できます。ご希望の白さや歯の状態、ライフスタイルによってお選びいただけますので、歯の色が気になる方はお気軽にご相談ください。
*ホワイトニングは口腔内の状態が安定していることが必要です。むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後に行います。
かみ合わせのずれは、全身の歪みや重心の不安定につながります。そのため、近年ではスポーツ用のマウスガードを希望される方が増えています。 マウスガードを使用した結果、ケガの予防だけでなく、筋力アップや重心の安定化、パフォーマンスの向上などの効果も数多く報告されています。
当院の院長も体を動かすことが趣味なので、スポーツをしている際に気になるお口のお悩みがあればお気軽にお話しください。
*自由診療です。
顎関節症・歯ぎしり・食いしばりの症状の緩和用のマウスピースです。寝ている間や日中に装着することで、顎関節にかかる負担を軽減することができます。
当院では、プラセンタを使用した商品を取り扱っております。
プラセンタとは哺乳動物の胎盤のことで、化粧品やサプリに使用している場合、胎盤から抽出されたエキスの事を言います。
漢方として有名だったプラセンタですが、近年「美肌効果」があることが明らかになりました。
たんぱく質・脂質・糖質・ビタミン・ミネラルなど美肌に欠かせない要素が含まれいるだけでなくエイジングケアやシミ対策などに効果があるとされています。
※化粧品につきましては、「詳しくはこちら」をクリックした先に表示される商品の一部を取り扱っています。
インプラントはご自身の歯と同じような機能を再現できる義歯の一種です。歯を失った部分の顎の骨に人工の歯根を埋め込み、人工の歯を装着します。入れ歯と違い顎の骨に固定するため、食べ物をしっかり噛める、会話に支障がないなど、快適な生活を送る事ができます。症例により治療方法が異なる場合がございますので、まずはご相談ください。
インプラント治療について京セラのインプラントは、1978年に日本初の歯科インプラントとして発売を開始いたしました。国産メーカーとして歴史あるインプラントで、数多くの歯科医院が使用しております。 公式サイトはこちら
ドリルで穴をあける位置に、ドリルを固定するための穴があいているマウスピースのことです。インプラント埋入時の位置、深さ、角度のズレを無くし、より正確に治療することができます。
当院ではアイキャットのサージカルガイドを使用しており、安心安全なオペが可能です。